山下洋輔最新情報

NEWS

ALBUMS

BOOKS

OTHERS

Last update: July 19, 2013

NEWS

日比谷野音90周年記念 真夏の夜のJAZZ 開催迫る!

日比谷野外大音楽堂90周年記念コンサート「真夏の夜のJAZZ〜渡辺貞夫・山下洋輔 夢の競演!〜」の開催が7月27日(土)に迫りました。山下洋輔は、寺久保エレナ(as)、菊地成孔(ts)、坂井紅介(b)、本田珠也(ds)という豪華メンバーを結集したスペシャル・クインテットを率いて出演、フィナーレでは渡辺貞夫との共演も予定されています。
チケットは残席わずか、当日券は立見席券のみ販売予定です。(July 19, 2013) TIX ON SALE

山下洋輔ニューヨーク・トリオ結成25周年記念アルバム「グランディオーソ」

今年結成25周年を迎える山下洋輔ニューヨーク・トリオは、9月11日に記念アルバム『グランディオーソ』をリリースします。今年2月にニューヨークでレコーディングしたもので、25周年を記念する新曲を多数収録。
また、25周年アルバム・リリースを機に、品切れとなっていたニューヨーク・トリオのアルバム「クレッシェンド」(1988年)、「プレイズ・ガーシュウィン」(1989年)、「SA KU RA」(1990年)、「クルディッシュ・ダンス」(1992年)、「スパイダー」(1995年)5作品の再プレスが決定しました。(July 19, 2013)

山下洋輔ニューヨーク・トリオ結成25周年記念ツアー

11月には山下洋輔ニューヨーク・トリオ結成25周年記念コンサート・ツアーを実施します。11月17日(日)所沢ミューズから、11月30日(土)渋谷区文化総合センター大和田まで全国9公演を予定。ツアー・スケジュール詳細は近日中に発表します。どうぞご期待ください。(July 19, 2013)

NHK「旅のチカラ」出演

NHK BSプレミアムの番組「旅のチカラ」に出演します。山下洋輔は2010年にチュニジアでコンサートを開催、現地のアラブ音楽のミュージシャンとも共演しました。しかしその直後「アラブの春」の発端となる民主革命が勃発、今も社会は揺れ動いています。番組では「革命の音を聞かせてくれ」と題し、かつて共演した仲間との再会を目的に、チュニジアを再訪します。
放送は、NHK BSプレミアムで7月24日(水)午後9時から(再放送:8月1日(木)午前8時)。(July 19, 2013)

News Archives

ALBUMS

「グランディオーソ/山下洋輔ニューヨーク・トリオ」

2013年9月11日発売, Verve, UCCJ-2115, ¥3,150)

  • 山下洋輔ニューヨーク・トリオ結成25周年記念アルバム〜壮大に堂々と奏でる25周年賛歌
  • 録音:2013年2月、ニューヨーク録音。
  • 演奏:山下洋輔(p)、セシル・マクビー(b)、フェローン・アクラフ(ds)
  • 収録曲:セヴン・テイルズ・キャッツ/ジェントル・カンヴァセーション/トロット・イン・NYC/フリー25/ダンシング・イン・イエロー/メヌエット13/ダンシング・クラブ/ベース・アドヴェント/“コンチェルト・イン・F”フラグメンツ/ビハインド・レッド/エヴリタイム・ウィ・セイ・グッド・バイ
グランディオーソ

「スパークリング・メモリーズ/山下洋輔」

2012年11月発売, Verve, UCCJ-2106, ¥3,059)

  • 近年のコンサートから選んだ、ソロピアノ・ベスト・セレクション! 70歳記念アルバム。
  • 録音:2007年4月〜2012年6月、東京、名古屋にてライブ録音。
  • 収録曲:アイル・リメンバー・エイプリル/やわらぎ/ディア・M/さくらさくら(日本古謡)/オンリー・ルック・アット・ユー/プロムナード〜キエフの大門/シャボン玉/メモリー・イズ・ア・ファニー・シング/トリプル・キャッツ/鳥の歌(カタロニア民謡)
スパークリング・メモリーズ

「ゲッツ/ジルベルト+50」

2013年6月19日発売, Verve, UCCJ-2110, ¥3,059)

  • ボサノヴァの永遠の名盤『ゲッツ/ジルベルト、その誕生から50周年を記念する、伊藤ゴロー・プロデュースによる豪華ミュージシャン参加の全曲カバー・アルバム。
  • 演奏:土岐麻子(vo)、坂本美雨(vo)、菊地成孔(ts)、清水靖晃(ts)、山下洋輔(p)、鈴木正人(b)、栗原務(ds)、伊藤ゴロー(g) 他
  • 収録曲:イパネマの娘/デサフィナード 他
Getz Gilberto +50

「イントロデューシング・タケオ・モリヤマ/山下洋輔トリオとブラス12」

2013年5月発売, disk union, FJSP-208, ¥2,625)

  • 山下洋輔トリオに12人のホーンを加えたスタジオ第3作。1971年東芝音工発売。
  • 演奏:山下洋輔(p)、森山威男(ds)、中村誠一(ts)、ブラス・セクション
  • 収録曲:ハチ/バラード・フォー・YY/テイク・ワン/グガン
Introducing Takeo Moriyama

BOOKS

「即興ラプソディ −私の履歴書−」

2012年2月発売, 日本経済新聞出版, ¥1,785)

  • 古稀を迎え、無数の出会いを振り返る。自伝的エッセイ集、両A面ベスト盤!
  • 日本経済新聞の好評連載「私の履歴書」に、これまでに書いた自伝的エッセイの自選集を加える。
即興ラプソディ

BUY NOW

OTHERS

『ドファララ門』好評連載中

サンデー毎日」にて『ドファララ門』を連載中です。父方のルーツ探しの物語であった『ドバラダ門』の続編として、今度は音楽家のDNAを受け継いでいるはずの母方のルーツを尋ねます。(Jan 20, 2012)

WEB連載「山下洋輔の猫ラシドレミファ♪」

飛鳥新社のホームページで「山下洋輔の猫ラシドレミファ♪」好評連載中です。山下家の三匹の猫をめぐるエッセイ、猫好きの方もそうでない方も、是非ご覧ください。(Mar.15, 2010)

更新履歴

July 19NEWSとSCHEDULEを更新しました。

Apr 8BIOGRAPHYDISCOGRAPHYBOOKSの2012年データを追加しました。

Mar 29日比谷野音90周年記念真夏の夜のJAZZ チケット申込みページを開設しました。

Shop